2012年8月28日火曜日

百日草


百日草 in Japan

ネットでまでヒマワリは早いとのことだったけども、ツボミも大きくなく、9月半ばぐらいの開花だとのこと。
折角なので、百日草は見頃だったので、撮影。
ローアングルで撮ったらなんとなく良い感じ。
f5.6だと被写界深度が浅かったですな。
f8ぐらいまで絞ればよかった。

出口池


出口池 in Japan

山中湖花の都公園で『富士山+ヒマワリ』というベタともいえる構図で撮ってみようかと出かけた。
しかし、天頂部は晴れて秋らしい巻雲が出ているものの、周囲は雲が多くて富士山は見えず。
晴れることを願って、バイクを走らせた。
前回 忍野村に来たときに出口池を見つけることが出来なかったが、偶然案内看板が目に入ったので寄ってみた。
小さくなったというが、今まで見た八海のなかで一番大きい。
冬の朝は水面に水蒸気が立ち込めて見ごたえがあるそうな。
こんど冬に来よう。

2012年8月23日木曜日

迷路


とうもろこし畑の迷路 in Japan

いずったーで見つけたので行ってみた。
伊豆丹那のオラッチャ牧場で大人¥300でチケットを買い歩いて5分のところにある とうもろこし畑へ。
撮影用にGPSをONして大人気ないことをしつつ、古典的な右手を壁について ひたすら進むという手法を用いると10分も掛からずゴールへ。
が、チェックポイントが一つも見つからなかったので、ゴールで折り返して右手を壁にひたすらすすむと30分ほどで全てのポイントとパノラマ撮影を行ってゴールできました。

2012年8月21日火曜日

総合火力演習2


82式指揮通信車が入場。
周囲を確認して長距離火力の入場。


155mmりゅう弾砲(FH-70)&87式砲側弾薬車 


射撃してから弾着まで20~30秒ぐらいかかります。
アナウンスがカウントダウンしてくれるので、タイミングがとりやすい。


射撃制御で富士山型に。


99式自走155mmりゅう弾砲の退場


203mm自走りゅう弾砲の退場。



155mmりゅう弾砲の退場。
牽引していたトラックはサッサと退場していたのでどうするかと思ったら 一応自走可能なのですな。 
遅いけど。


とぉ!


総火練へ行ってきました。
詳しくは後日。

総合火力演習1

富士総合火力演習の事前演習のチケットが親戚筋から手に入ったので、出かけました。
指定の駐車場が会場のすぐ近くなので楽かと思いきや、15分ほど歩く。


遠いですね~ 会場は道路の消失点...
といっても舗装道路は車両が行き交うので危険ということで、裏の未舗装の道を進みます。
写真は撮り忘れました。

9時30分に到着。
チケットに書かれていたAスタンドへ。
既に自衛隊の楽団の演奏が始まってました。



 散水車が走り回り始めました。


散水が終了すると、警備が一斉に走って通路へ。


富士学校長のお出ましです。
学校長の近くとは 良い席のようです。










2012年8月20日月曜日

富士山


秋の空になってきました。
自宅から昔は富士山の裾野まで見えたのですが、宅地が進んで見通しが悪くなってきました。
見栄えがしないならしないで、屋根まで入れたら照り返しでこれはこれで面白いかもしれません。


とりあえず300mmで、やっぱり屋根が邪魔です。




2012年8月10日金曜日

御殿場ウォール


御殿場ウォール in Japan
近くを通ったのでパノラマ映えしそうなので撮影。
第二日曜の午前中に御殿場山岳会の講習を受けないと登れないらしいので、前から知ってるけど登ったことがありませぬ。

2012年8月8日水曜日

大砂走り


大砂走り in Japan

大石茶屋から1時間を過ぎ、昔の避難小屋跡に到着。
大砂走りはフカフカの砂礫なので、下山は1歩が3m近くなって、飛べるように走れて楽しいが、登りはキツイです。
相変わらず山頂は見えないけれど、下の視界が良くなってきたのでとりあえず撮影。

大石茶屋


大石小屋 in Japan

足慣らしに御殿場口へ。
天気はあまりよくなく曇り空。
マイカー規制も御殿場口は関係ないが、駐車場はほぼ満車に近かった。
Tシャツ一枚だとすこし肌寒い。
駐車場から10分ほどで大石小屋へ到着。
大石小屋のなかを覗くとなぜかMREレーションが売っていた。
¥4000...う~ん法外。
トレーニングの一環なのでとりあえずここから1時間ぐらい登ってみることにしました。

2012年8月4日土曜日

すその夏祭り


すその夏祭り2012 in Japan

シャトルバスに乗り毎年この時期に行われる すその夏祭りへ。
向田小からバスに乗り20分ほどで到着。
家からビールは1.5時間ほど凍らした半凍結の状態で持ってきたので飲み頃のはず タブン。
裾野市の市街地よりも標高の高い運動公園で行われているので、会場のグランドは風が吹きぬけ、涼しい。
席を事前に購入していたので、受付でブルーシートを渡されてグランドの好きな場所に陣取る。
開始まで1時間、ビール等を飲みながら時間を潰す。



















待っていると雲の合間から富士山が見え始めた。
デジ一の設定をビビット カラーバランスを10000Kに思い切ってずらして撮影。
実際にはこんなに綺麗な夕日で無かったですよ。
富士登山の山小屋とヘッドランプの連なりが見えるころ 19時30分花火が始まった。
30分の花火だけれども、集中して演出されていたので、見ごたえはありました。


2012年8月1日水曜日

河口湖自動車博物館飛行館


8月のみ公開の河口湖自動車博物館飛行館へ。
目玉は復元中の一式陸攻。
前部胴体は新規で作成したとのことで、真新しい。
全長が20m近くあるので、手持ちのカメラは入りきりませんでした。
一眼を使いたいところですが、携帯カメラのみ撮影可ということで、残念。
これから主翼等が付いてくると思うと、毎年通ってみようかという気になります。